甲府市で浴槽死!汚染された浴室や水質を元に戻すことは可能? 洗面台は綺麗な状態です。 脱衣所も綺麗な状態です。 浴室もそのままですが綺麗な状態です。 浴槽は何度も洗浄し綺麗な状態になりました。 水を張り循環機能を利用しての洗浄です。 特殊な溶剤を混ぜ合わせます。 併せて脱衣所の消臭作業も行いました。 入居者が浴槽の中で亡くなっていた!この浴槽は再利用できるものなのか…? 私が経営している山梨県のマンションで、入居者の方が浴槽内で亡くなったと聞いたのはつい先月のことでした。 入浴中の温度差によって起きるいわゆるヒートショックと呼ばれるものが原因だそうで、冬場にかけて急増するそうです。 幸い、清掃業に携わった経験がある知り合いがいたので浴室と浴槽内は一通り掃除してもらったのですが、問題はこの浴槽をこのまま使用しても大丈夫なのかどうかということ。 さらに、浴室や脱衣所には遺体の臭気がまだ残っており、こちらのほうも気になります。 やはり一度専門の業者にお願いすべきだと考え、以前より管理会社などから「様々な現場に対応できる業者」として評判を聞いていたリスクベネフィット様に依頼することに決めました。 早速電話で相談したところ、ありがたいことに浴槽の洗浄に加えて脱衣所等の消臭も行っていただけるとのこと。 臭いに関してもできればなんとかしたい気持ちがありましたので、そのまま作業をお願いすることにしました。 汚染を取り除き水質を元に戻す方法とは? 今回はすでに簡易清掃を行ったため、脱衣所や浴槽は一見すると綺麗な状態になっています。 しかし、リスクベネフィット様いわく大まかな汚れは除去できても、人間の油などは簡単に取り除けないとのこと。 さらに、水質を元に戻すためには排水管の中までしっかり綺麗にする必要があるそうで、このままにしておくと大腸菌などが繁殖して感染症が起こる危険性もあるそうです。 私はかなり不安な気持ちになってしまったのですが、スタッフさんは「また使えるようにしますので安心してください!」と力強く仰ってくださり、下記の通り作業を進められました。 ①浴槽内清掃 まずは、浴槽内を専用の薬剤でもう一度清掃してもらいます。 人間の油は一度では落ちないため、2~3回清掃を実施する必要があるそうです。 さらに、浴室内の壁や床も清掃。 こうしたところにも臭気の元が残っているらしく、徹底して掃除してもらいました。 ②排水管の洗浄 清掃後は浴槽に水を張り、専用の薬剤を投入。 その後、追い焚き機能を使って配管内まで薬剤を浸透させてもらいます。 この作業を数回繰り返し、排水管のパイプまでしっかり洗浄してもらいました。 ③脱衣所等の消臭 次は異臭の残る箇所を消臭してもらいました。 オリジナルの薬剤「だんぼ」を散布し、オゾン脱臭機を使った「オゾンショックトリートメント法」により完全消臭してもらいます。 オゾンにより臭気成分を酸化分解していくことで、気になる臭いを除去してもらいました。 ④水質検査 最後にお風呂の水を採取して水質検査を行い、有害な雑菌がいないかどうかを確認してもらいます。 水を張っただけでは水道水の分析にしかならないため、追い焚き機能で水を配管まで循環させた上での検査です。 検査には約2週間かかるため、その間浴槽の使用は控えるようにと言われました。 検査の結果、複数の項目に合格して無事に浴槽の再利用が可能に! 自分たちだけではとてもできない特殊な作業のおかげで、水質も元に戻り、心から安心して浴槽が使えるようになりました。 これで新しい入居者さんも迎えられそうです。 この度はしっかりと作業していただき、本当にありがとうございました。 作業: 特殊清掃(浴槽死+水質検査) 人数: 1人 日数: 1日 参考費用: 118,800(税込)円(税込) 実際の見積書を確認する
入居者が浴槽の中で亡くなっていた!この浴槽は再利用できるものなのか…?
私が経営している山梨県のマンションで、入居者の方が浴槽内で亡くなったと聞いたのはつい先月のことでした。
入浴中の温度差によって起きるいわゆるヒートショックと呼ばれるものが原因だそうで、冬場にかけて急増するそうです。
幸い、清掃業に携わった経験がある知り合いがいたので浴室と浴槽内は一通り掃除してもらったのですが、問題はこの浴槽をこのまま使用しても大丈夫なのかどうかということ。
さらに、浴室や脱衣所には遺体の臭気がまだ残っており、こちらのほうも気になります。
やはり一度専門の業者にお願いすべきだと考え、以前より管理会社などから「様々な現場に対応できる業者」として評判を聞いていたリスクベネフィット様に依頼することに決めました。
早速電話で相談したところ、ありがたいことに浴槽の洗浄に加えて脱衣所等の消臭も行っていただけるとのこと。
臭いに関してもできればなんとかしたい気持ちがありましたので、そのまま作業をお願いすることにしました。
汚染を取り除き水質を元に戻す方法とは?
今回はすでに簡易清掃を行ったため、脱衣所や浴槽は一見すると綺麗な状態になっています。
しかし、リスクベネフィット様いわく大まかな汚れは除去できても、人間の油などは簡単に取り除けないとのこと。
さらに、水質を元に戻すためには排水管の中までしっかり綺麗にする必要があるそうで、このままにしておくと大腸菌などが繁殖して感染症が起こる危険性もあるそうです。
私はかなり不安な気持ちになってしまったのですが、スタッフさんは「また使えるようにしますので安心してください!」と力強く仰ってくださり、下記の通り作業を進められました。
①浴槽内清掃
まずは、浴槽内を専用の薬剤でもう一度清掃してもらいます。
人間の油は一度では落ちないため、2~3回清掃を実施する必要があるそうです。
さらに、浴室内の壁や床も清掃。
こうしたところにも臭気の元が残っているらしく、徹底して掃除してもらいました。
②排水管の洗浄
清掃後は浴槽に水を張り、専用の薬剤を投入。
その後、追い焚き機能を使って配管内まで薬剤を浸透させてもらいます。
この作業を数回繰り返し、排水管のパイプまでしっかり洗浄してもらいました。
③脱衣所等の消臭
次は異臭の残る箇所を消臭してもらいました。
オリジナルの薬剤「だんぼ」を散布し、オゾン脱臭機を使った「オゾンショックトリートメント法」により完全消臭してもらいます。
オゾンにより臭気成分を酸化分解していくことで、気になる臭いを除去してもらいました。
④水質検査
最後にお風呂の水を採取して水質検査を行い、有害な雑菌がいないかどうかを確認してもらいます。
水を張っただけでは水道水の分析にしかならないため、追い焚き機能で水を配管まで循環させた上での検査です。
検査には約2週間かかるため、その間浴槽の使用は控えるようにと言われました。
検査の結果、複数の項目に合格して無事に浴槽の再利用が可能に!
自分たちだけではとてもできない特殊な作業のおかげで、水質も元に戻り、心から安心して浴槽が使えるようになりました。
これで新しい入居者さんも迎えられそうです。
この度はしっかりと作業していただき、本当にありがとうございました。